こころ 褒められるのが怖い・苦手なあなたへ。心が楽になる受け止め方 褒められたとき、「そんなことないです」と反射的に言ってしまう。でも「ありがとう」と返すのも、なんだか調子に乗ってるみたいで怖い──。嬉しいはずの言葉を、素直に受け取れないことってありませんか?褒められるのが苦手な自分は、もしかしておかしいの... 2025.10.14 こころ
こころ 自分の気持ちがわからないときに試したい、本音を見つける5ステップ 「なんとなくずっとモヤモヤしてるけれど、理由がわからない」「ホッとする感覚すら、最近ない気がする」そんなふうに感じることって、ありませんか?何をしても楽しくなくて、興味が持てない…自分の本音がどこかへ行ってしまったようで、落ち着かない気持ち... 2025.10.03 こころ
こころ 「メリバ」ってなに?物語の終わり方に学ぶ、人生を自分軸で生きる方法 「メリバ(メリーバッドエンド)」とは? ハッピーエンドでもバッドエンドでもない物語の結末に込められた、意味と魅力を解説。メリバ作品の例を解説しながら、「報われなくても幸せに生きる」という、自分軸を考えるヒントをお届けします。 2025.09.01 2025.10.19 こころ
こころ 好きなことがわからない…と感じたときに読みたい3つのヒントとワーク 「日々の暮らしに追われて、好きなことが見つからない」「でも、好きなことがないって、なんだか寂しい」そんなふうに感じる日が続くと、心が少し物足りなくなってしまいますよね。でも、もしかするとそれは、好きなものがないのではなく、自分の中にある「好... 2025.08.16 2025.10.14 こころ
こころ スキマ時間まで頑張ることに、ちょっと疲れたあなたへ ちょっと予定が空いた…スキマ時間ができたとき、あなたは何をしますか?通勤中に耳から学べるオーディオブックを聞く待ち時間にスマホで英語の勉強寝る前に日記を書いて思考を整理するスキマ時間がうまく活用できると、充実感が得られたり、満足度も上がった... 2025.08.01 こころ
こころ 今日はやる気ゼロ…心が疲れたときの上手な休み方 「なんだか今日はぜんぜんやる気が出ない…」そんなふうに感じる日って、誰にでもありますよね。やらなきゃと思っても、体が重くて動けない。「やる気が出ない自分はダメなんじゃないか」と、責めてしまうこともあるかもしれません。でも、やる気ゼロは“悪い... 2025.06.30 2025.10.04 こころ
こころ 「趣味はなんですか?」と聞かれたとき、言葉に詰まるあなたへ 人との会話で、よく出てくるのが「趣味はなんですか?」という質問。でも、これにすぐ答えられる人って、案外少ないのではないでしょうか。実は私にも、趣味を聞かれても「特にないなあ」としか言えなかった時期がありました。その頃は、なんとなく自分だけ取... 2025.06.19 2025.10.13 こころ
こころ 【体験談】はじめてのカウンセリング~否定も肯定もされない安心~ 「カウンセリングってどういうもの?」「どれくらい効果があるの?」初めてカウンセリングを受けるとなると、わからないことばかりで不安ですよね。私は適応障害の診断を受け休職をし、現在カウンセリングと心療内科に通っています。この記事では、私の人生初... 2025.05.30 2025.08.16 こころ
こころ 【体験談】はじめてのメンタルクリニック、どうやって選んだ?初診のようすは? 心療内科や精神科・メンタルクリニックを受診しようと思っているけれど、選ぶ基準がわからない…。初めての受診だと、不安になりますよね。そこで、実際にどのような基準でクリニックを選んだか、初診ではどのようなことをしたのか、筆者の体験談をまとめまし... 2025.05.12 2025.07.17 こころ
こころ 【体験談】人生初の心療内科!迷ったけど、行ってきました 今までの自分と何かが違う、おかしい。でも、いきなり心療内科や精神科、メンタルクリニックに行くのは不安…気になるところはあっても、「受診してみよう」と決断するのはなかなか難しいですよね。私も心療内科を受診するまで、ものすごく悩みました。行って... 2025.05.01 2025.07.17 こころ