妊娠出産

【初産】臨月突入!4人部屋予定の入院バック&陣痛バッグの中身紹介!

妊娠出産
みき
みき

いよいよ妊娠生活もラストスパート!臨月に突入しました!

今までの人生入院なんてしたことのない健康体の私は、入院で何が必要なのか全くわからずネットを漁りまくって情報収集をしてきました。

しかも初めての出産ということもあり不安が大きかったので、かなり念入りに色んな体験談を参考しながら私なりにこれは必要だな!というものを揃えてみたのでこの場で紹介していきたいと思います。

ちなみに出産して退院後に、「結局持っていったものは本当に必要だったのか?」というようなお題で記事にしてみようかと目論んでいるので楽しみにしていてください^^

私が入院する予定の部屋は4人大部屋

出産入院レポの動画を漁ってると多くの方が個人部屋を利用しています。
私もできることなら一人で気ままに入院期間過ごしたい…!でも経済面でそれは泣く泣く断念しました。

部屋の選択肢は6人部屋と4人部屋と2人部屋、そして個人部屋でした。

6人部屋と個人部屋の料金の差は約2倍ほど…。そこで私は部屋にトイレがあるかないかで部屋を決めました。
6人部屋と2人部屋はなぜかトイレが外にあるということだったので、4人部屋即決でした。

さて、トイレの利便性は確保できましたが、ベッド周りのスペースは狭めで隣のベットとはカーテンで仕切られているだけの部屋(らしい)なので不安は残ります。
ここでいかに快適に産後入院生活をおくれるか、入院バッグの持ち物の工夫にかかってきそうです。

みき
みき

ちなみに私はバッグの中身を入院用陣痛用の二つに分けました。

私の入院予定の病院は立ち会い出産可能なところではありますが、「いざ分娩台に登って生むぞ!」って時になってようやく旦那さんが病院に入れるのです。なので陣痛は一人で耐えなければなりません。

ただでさえ余裕のない陣痛中に、着替えとかスキンケアポーチとかが入ったバッグを漁るなて苦労したくないなと思い、「陣痛の時に必要なものだけ入ったバッグ」を別に作りました。

なので陣痛バッグ、そして入院バッグの順に紹介していきます。

それでは本編いってみましょう〜!

陣痛バッグの中身

では一つずつ見ていきましょう。

・パジャマ1着

病院指定物。私の病院は入院着の貸し出しなどはしていないので基本的に自分で用意しなければいけません。なので、1着は陣痛バッグに入れておきます。

・汗拭きタオル

病院指定物。陣痛中は汗だくになるので持ってきてくださいとのこと。薄手の嵩張らないものを用意しました。

・産褥ショーツ2枚

病院指定物。どこで使うかわからない…多分分娩後の経過観察とかで使うのかな?分娩中の内診とかでも履いたほうがいいのかなと思い、とりあえず陣痛バッグに入れておきました。

・ペットボトル2本

陣痛中の飲み物。当日買ってもいいけど余裕ないかもしれないので2本カバンに詰めました。

・ペットボトルストロー

陣痛の定番グッズ。ワンハンドルで開けられるタイプのものをAmazonで購入。

・スリッパ

病院指定物。院内の移動に使うスリッパ。100均で購入。

・飲むゼリー&カロリーメイト&ソイジョイ

陣痛中に手軽にカロリー補給できる食べ物。何が食べれるかわからないので3種類くらい用意しました。

・メガネケース

メガネの民は必須かも。もしメガネ外した時や陣痛室→分娩室に移動する際メガネケースにしまっておけば安心です。

・扇子

陣痛中汗かくことを想定してハンディ扇風機購入するか迷いましたが冬の出産だし扇子で十分だろうという見込み…甘いですかね?笑

・バスタオル

陣痛中下半身はすっぽんぽんになってるかもと思い、一応下半身を覆うタオルいるかなぁとバッグに詰めてますが…嵩張るので入れるのやめようかと思ってます。

・コップ

病院指定物。持ち物リストに湯呑みって書いてあって何それ?と思ってスタッフに聞いたらなんかお茶飲む時とかに要るらしいです。ちょっと謎。一応100均で買ったレンジ対応のコップを入れておきますが正直邪魔…。

・レンチン湯たんぽ

冬の出産で寒いかもしれないのと陣痛の痛み緩和グッズとして良いらしいので持っていきます。分娩前にお股に挟んであっためておくと会陰も伸びやすくなるとか…。

・お産パッド

病院で用意があるらしいですが、試供品をもらったので一応2枚ほど忍ばせます。

・ホットアイマスク

陣痛の合間に少しでもリラックスできるように一応入れておきました。使う余裕があるかはその時になってみないとわからない…。

・テニスボール

100均で買ったのでちょっと柔らかいのが気になります。ただ陣痛は一人で耐えることになると思うので自分で使えるかどうかわからないけど一応入れておきます。

・充電器類

スマホとワイヤレスイヤホンの充電器。これ重要。

<当日入れるもの>

・母子手帳
・診察券&健康保険証
・ボールペン
・院内で使う現金少々
・イヤホン
・リップクリーム

リップクリームは陣痛&分娩中に唇がガッサガサになるらしいので忍ばせます。

入院バッグの中身

・病院指定の赤ちゃん用品

病院指定物。短肌着や長肌着、新生児服やおくるみ等を持ってくるよう言われました。
病院によって指定されるものは違うと思うので用チェックです。
帽子は写真用に赤ちゃんにかぶってもらおうと思いこっそり持っていきます。笑

・パジャマ1着

病院指定物。陣痛バッグに入れたものとは別のパジャマをもう1着用意しました。
ちなみに院内で洗濯はできないので、分娩時に着ていたパジャマは夫に持って帰ってもらって洗濯してまた病院まで持ってきてもらう予定です。

・下着類(パンツ、ブラ、靴下)

病院指定物。血で汚れることを想定して各3枚ずつ。

・バスタオル2枚

病院指定物。シャワー浴びたりする時に使います。

・フェイスタオル2枚

毎日の洗顔等に使います。

・ボックスティッシュ1個

病院指定物。ボックス丸々使うのか…?とも思いましたが指定されてるので一応入れました。

・スキンケア用品1式

化粧水やクリーム、洗顔など。ちなみにシャワーで使うシャンプーリンスなどは病院で用意されるらしいので入れてません。

・ピュアレーン

乳首ケア用。かなり痛くなるらしいので入れました。

・新生児用爪切り

特に指定されてるわけじゃないけど、嵩張るものでもないし一応忍ばせておきます。

・おしり拭き1個

病院指定物。病院でも用意されてるらしいのですが、スタッフに聞いたらすぐに足りなくなるらしいので念の為一袋入れておくことをお勧めされました。

・着圧ソックス

産後足のむくみがひどくなると聞いたので1足だけ入れておきます。

・骨盤ベルト

病院指定物。骨盤矯正の指導もあるのかな?持ってくるよう言われました。

・ボディーシートとヘアシャンプーシート

入院予定の病院は産後4日ほどシャワーを浴びれないらしいので、一応用意しました。
夏だったら最悪だと思います。

・延長コード

スマホなどの充電便利と聞いて一つ入れました。

・ゴミ袋2個

ゴミじゃなくても袋類はいくつあっても困らないと思います。

・洗濯ネット

着替えたものを入れておく用。そのまま夫に渡して家で洗濯してもらいます。

・S字フック3個

動きにくい時にベッドの脇などに吊るして収納するのが便利らしいです。

・ハンガー3本

濡れたタオルとかちょっとしたもの吊るす時に使うかなと思い小さめのやつを入れておきました。

・ホットアイマスク

産後ハイ寝付けなかったりするらしいので、リラックスグッズです。

・マスク数枚

特に指定はありませんでしたがまだコロナの影響もあると思い数枚用意しました。

・母乳パット数枚

試供品をもらったので、使うかどうかわからないけど一応2組くらい入れておきます。

・お菓子類

いらないかな?と思いつつ口が寂しい時用に。チョコとかミニドーナツとかカロリー高めのものを入れました。

<必要に応じて夫に持ってきてもらうもの>

・退院着
・授乳クッション
・円座クッション

まとめ

いかがだったでしょうか?

重いお腹を抱えながらの入院ですから、なるべく最低限で必要なものを優先して入れてみました。

私が意識した点は以下の通りです。

・病院から指定されたもののチェック
・わからないこと不安なことはスタッフに確認
・入院部屋の環境を事前に調べておく
・入院日数や面会についても事前に把握しておく
・快適に過ごせるように入院時のイメージをする
・世の中の先輩ママたちを複数人参考にする

出産も大変ですが、産後のボロボロの体で過ごす入院生活もなるべく快適に過ごしたいですよね。

同じように入院の準備をする妊婦さんたちの参考になれば嬉しいです。

みき
みき

不安もたくさんありますが、可愛い我が子に会えることを心の支えにして、一緒に出産を乗り切りましょう!!

それでは今回はこの辺で。

よかったら下のグットボタンを押してくださると励みになります!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました